外は雨、
お花買いました。
2008/06/29
紐
ダダイスト、シュルレアリストの作品のモデルだった女性、KiKiをイメージして作ったドレス。
赤いひも。
紐といえば、Jean Paul Goudeの写真の中によく紐が登場してきます。
その紐は効果的に写真の中で舞う。
4、5年前にGoudeをテーマに作ったシーズンがあって、その時彼の作品をまじまじと隅から隅までみた。
赤いひも。
紐といえば、Jean Paul Goudeの写真の中によく紐が登場してきます。
その紐は効果的に写真の中で舞う。
4、5年前にGoudeをテーマに作ったシーズンがあって、その時彼の作品をまじまじと隅から隅までみた。
紐が多い・・・。
このドレスの向こうにGoudeの写真見えますか?
そう、ここにも紐が・・・・。
そう、ここにも紐が・・・・。
ファーニッシングにこのポスター見に来てください。
本当に素敵。見るたびにGoudeのポスターにうっとり。
あれ、??ドレスの話じゃなくなってしまいました。
本当に素敵。見るたびにGoudeのポスターにうっとり。
あれ、??ドレスの話じゃなくなってしまいました。
Furnishing
2008/06/17
2008/06/12
Dress up !
『ドラマチックなARTを装う』 がキーワードのFurnishing yukiのヘッドドレスはオーダーメイドで受け付中。 今後はウェディングのアイテムも展開予定。
<商品の問い合わせ先>
Furnishing
Open12時~20時 月曜日定休
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-8-6 B1F
Tel 03-5770-5929
yuki@furnishingfashion.com
2008/06/07
2008/06/01
amel larrieux
今、アメルのCD聞いています。 4月の末にアメルのライブに行って事が思い出されます。 数年前、友達にCDもらったんです。たしか誕生日?に。12月なんですがこの時期、寒いから聴く音楽もアツーいくらいのメローな曲ばっかりなんです。秋になったぐらいからずーっとそんな曲聞いてたからすごく新鮮だった事を覚えています。大理石みたいにひんやりとしているのに、暖炉みたいな温かさがあるような不思議な声。そして、声と音の抑揚がある感じが魅力的。ちょうど、冬の冷たさと乾燥した空気にあっていました。 そして、ライブ!クールな人を想像していたら全然。ステージの上ではすごくチャーミング、声も最高!だんなさんがマネージメント?プロデューサー?で一緒にステージも作っててすごくいいんです。LOVEのある感じ。
ステージが終わってラッキーにも彼女と話すことが出来ました。気さくに「私、ブーツ欲しいんだけどどこで買えばいい?」って。私のMy space見てねってPot Itにメモしてくれたり。 そして、I'll be reaching your fashions soon! というメッセージをいただきました。嬉しいです。届くようにがんばりまーす。アメルに今度会うときはドレスをプレゼントしたいです。
ステージが終わってラッキーにも彼女と話すことが出来ました。気さくに「私、ブーツ欲しいんだけどどこで買えばいい?」って。私のMy space見てねってPot Itにメモしてくれたり。 そして、I'll be reaching your fashions soon! というメッセージをいただきました。嬉しいです。届くようにがんばりまーす。アメルに今度会うときはドレスをプレゼントしたいです。
登録:
投稿 (Atom)