2012/06/18

Midnight in Paris

やっと観てきました。 Woody Allenの新作。楽しみにしていた割には何の前情報もなく、 カーラブルーニが出るとか、舞台はパリくらいで。。。 主人公の脚本家のギルがフィアンセとLAからパリに旅行にきている設定。 ギルのフィアンセはお嬢様タイプの人でパリに住むなんて無理、 一方、ギルはパリに日に日に心奪われて行く。。。 ギルが夜一人でホテルに帰る途中、道に迷ってしまうのがことの始まり。。。 道に迷い疲れて教会の階段に座りこむと、一台の古い車が彼の前で止まり 中からはパーティーに行こうよと誘う20'sの様な出で立ちの男女。 迷いながらも車に乗り込みパティに到着。 パティにはギルが尊敬する有名な芸術家が。。。?! その後ヘミングウェイ、フィッツジェラルド、ピカソ、ダリ、マン レイ、ロートレック などなどに出会う。。。 なんとArt Decoの時代のパリに紛れ込んでいた。 そしてヌーボー時代にも紛れ込む。 ほんとに面白くて久々にこんな映画観たかった!と思う。 そして、すごく懐かしい気持ちになる。 私は1996年から5年弱学生の頃にロンドンで暮らしたことがって、 何よりも真剣に通い続けたものがAntique Market(蚤の市)だった。 早朝にマーケットに出かけてスーパーのビニール袋2袋くらいのお宝をゲットしてそこから登校という、 ハードスケジュールもしばしば。 お宝の中身といえば、、、、アールデコやアールヌーボーやヴィクトリアン時代の古着や 手鏡、グラス、バッグ、誰かのラブレターのような葉書、ジュエリー、とにかくかわいいー♡とおもうもの。。。。 (ここで私はもの作りやデザインに目覚めたわけです。) 真剣に23、4際まではアールデコの古着をきていた。 今思うと、私の格好は恐ろしくも恥ずかしくもあるのだけど、 パリのアールデコ時代は究極に私にとっても憧れの世界。 この映画のギルと私は多少似ている気がする。 この時期、洋服を軸に文化の変遷たみたいなものを考えるきっかけになった。 この映画を観て改めて憧れの究極な時代に想いを馳せる。 家にあったSignatureという雑誌をパラパラとめくっていたら、鹿島茂氏(フランス文学者) と福岡伸一氏(生物学者)の対談ページを発見。 鹿島茂さんは20代初めにDeco時代をリサーチしていたときに少し読んだ事があった。 その後も何度かファッション誌にも寄稿されていたので、Art Deco時代の画家の物をコレクトされていたのは知っていた。対談は見開き2ページの短いものだったけど興味深い内容。 ギルみたいにこのタイミングで改めてArt Decoの旅もいいかもとおもう。 今回も私はArt Decoの衣装を着てしまうのか。。。。?!

2012/06/12

ストライプのトントンピアス


素材はイタリアからメガネの素材を輸入してストライプを作る為に色を選び重ねました。
艶感といい、色といい夏カラーのトントンピアスです。

¥4305tax inc
商品お問い合わせはBlaze Nadi
096-352-6738

<フック替えサービスのお知らせ>
お客様の中でアレルギーがありピアスをK18のフックに替えて下さいというリクエストが多数ありましたのでサービスをはじめました。
本体のピアスにプラス¥4200(taxinc)でフックのみ K18に
付け替え致します。
ご希望の方はその旨スタッフにお知らせ下さい。
全てのアレルギーに対応している訳ではありませんのでご了承下さい。


トントンピアス

フックのみバージョン

2012/06/10

Annie Hall


ミッドナイトインパリスを観に行こうと張り切っていましたが、久々に家にこもって掃除してごはんを作って…なんて考えたら出たくなくなり、数日前に借りていたアニーホールを久々に観ました。
久々にウッディアレン節を観たら、彼の言葉数の多さ、シニカルでヘンテコ具合に一瞬ついていけなかったけど、だんだん慣れてきてあー、これこれ!このテンポ!と言う具合に最後はソファに座ってしっかり観ていました。
この映画、1977年製作なんですね。私と同じ年。全く色褪せていない。
変わらず毎年映画をとり続け、
出演もし、世界を魅了し続けるなんて凄い!
愛すべきウッディアレン様。




2012/04/24

本日最終日

大阪梅田本店2Fでのイベントも今日で最終日です。
大阪でのこういうイベントは初めてだったのでドキドキでしたが、
沢山のお客様にお会いできることができ、みなさまのハッピーなお顔がとても
支えになりました。
期間中、3、4回お越し頂くお客様もいらっしゃって本当に嬉しいです。
大阪はファーニッシングのPOP&CHICの世界をすっと受け入れてもらえた感覚がありました。とても嬉しく、次のアイディアもどんどんわいてきます。

明日、熊本に帰るのですが、もうしばらく続けたいな〜と思います。
いまから、最終日の店頭に行ってきます!
みなさま〜、本日20時までです。
お待ちしています。

←阪急梅田アクセサリー売り場のブログにもアップしてもらっています。

 今回もご夫人たちが同行しています。後ろにももうひとりご夫人がいます。見えますか?
大阪でも大人気でした。

ご来店お持ちしていますわ(ご夫人方より)

2012/04/16

ミラー付きのネックレス。バッグにつけてもインパクト大のHeart&Arrowはファーニッシングの隠れ定番。
新柄が登場です。

私はいつも鏡を忘れててしまい、ネックレスに鏡がついていればいいのになぁ、というアイディアを商品化しました。

18日の大阪阪急うめだのイベントで発売です。



お問い合わせ
info@furnishingfashion.com

場所:新作のミラー

2012/04/15

まずは東京へ

今週18日から24日まで大阪梅田阪急さんでイベントの前に東京で二つ仕事を済ませてから火曜日に大阪入り。
新作が続々と上がっています。


-- iPhoneから送信

2012/04/10

いよいよ、来週から(*☻-☻*)

4月18日から24日まで大阪梅田の阪急百貨店でFurnishing yukiのイベントを行います\(^o^)/関西にお住まいの方是非起こし下さい。私も店頭にいます☻
ピアスの新作も入荷しますのでお楽しみに♡